提携作品
私

「私はあなたです。あなたの有効期限が切れたのでやってきました」
‟私‟は私にそう言った・・・
発達障害ってなに? お芝居と解説で学ぶ・みんなの個性
ストーリー
ある日、私の元に突然現れたもう一人の〝私〟。
「あなたの有効期限が切れたのでやってきました」
〝私〟は私にそう言った・・・。
果たして〝私〟とは一体誰なのか。そして、有効期限の切れた私の運命とは?
現在、発達障害はある程度認知され、多くの企業や教育機関でも浸透しつつあります。
しかし、それには大きな落とし穴があります。それは、〝発達障害〟という目には見えない障碍をマニュアル化し、人間の行動パターンを決めつけていることです。本作では、発達障害に関する理解を演劇を通して楽しみながら学んで頂くものです。
![img[380x190]_1](/test201603/wp-content/uploads/2017/06/IMG_5388.jpg)
![img[380x190]_2](/test201603/wp-content/uploads/2017/06/IMG_5381.jpg)
![img[380x190]_2](/test201603/wp-content/uploads/2017/06/IMG_5382.jpg)
出演者

【講師】 大谷邦郎
(ジャーナリスト、NPO法人DDAC・発達障害をもつ大人の会監事
1984年放送局入社。大半をテレビ・ラジオの記者としてすごす。その後、ラジオ報道部長、宣伝部長、キャリア推進部長を歴任。その間、発達障害をもつ大人たちと関わりを深め、発達障害を広く知らしめるためにさまざまなイベントやセミナーを当事者と共に開催。当事者向けのコミュニケーションアップセミナーの講師も務める。

【一人芝居】 増田 雄
(モンゴルズシアターカンパニー)
多摩美術大学映像演劇学部卒業後、一年間イギリスへ留学。2015年株式会社パソナグループで出会った社員とモンゴルズシアターカンパニーを立ち上げ、これまでの演劇では考えられなかった受注型の創作メソッドを確立。オーケストラとの融合や精神科医へ向けた講演会、廃工場を利用したアートイベントとのコラボなど、ジャンルの垣根を超えた独自の活動形態で、年間20本以上の作品創作を行っている。
ココにご注目ください!
発達障害に対する理解を深めるわかりやすい解説付き
多様な価値観や生き方の素晴らしさをつたえます。
美術、照明、音響などがなく、どこでも上演可能
仕込み、片づけが早いので、文化祭などの行事とかねあわせることもできます。
一人芝居なので、低予算での公演が可能
一般の演劇にはない、一人芝居というジャンルをお楽しみいただけます。
公演情報はこちらから↓
私(提携作品)ダウンロード
■様式 演劇
■上演時間 60分(演劇30分+講義30分)
■対象 高校生
■設営時間 約60分
■料金 生徒1人約800円(人数によって割引があります・遠方の方はご相談ください)
■観客数 1ステージ700人まで(会場により異なります)
関連商品
-
遊んでお父さん
【人権教育に最適】なぜ独裁者は生まれ、人種差別はなくならないのか??
-
漱石狂言・坊ちゃん
原作『坊っちゃん』の物語を追いながら、作者・夏目漱石の人物像に迫る!
-
マグナとふしぎの少女
アプリゲームとのコラボレーション作品!英語を楽しく学ぶ、ファンラーニングを取り入れました。